ご祝儀袋 - 悠久 (蝶結び)※一般的なお祝い用
¥1,500
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
飯田水引と悠久和紙で仕立てたご祝儀袋です。
蝶結びは、出産・新築・長寿など、繰り返してよい慶事に広く用いられる伝統の結び方。
一般的なお祝いにふさわしい形としてお作りしました。
外包みには、富山の手漉き和紙「悠久紙」を使用。
抄き込まれた楮の模様や、やや深みのある自然色が特徴です。
やわらかな手触りと、一点ごとに異なる豊かな表情をお楽しみいただけます。
中包みには土佐和紙を用い、上質で落ち着いた仕上がりに。
水引には上品なラメを含んだプラチナ水引を合わせ、悠久紙の風合いと調和しながら華やかさを添えています。
落ち着いた雰囲気の中に品よく華やかさを感じさせるデザイン。
大切な方へのさまざまなお祝いにふさわしい一品です。
用途:婚礼のお祝い用
金額の目安:1万円~
内容:
・上包み
・中包み
・表書き(寿と無地の2枚)
・水引
サイズ:
縦18cm × 横10cm
補足:
・写真と実物では、色味や形が多少異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
<飯田水引>
飯田水引は、長野県の南部に位置する飯田市地方で長年受け継がれてきた伝統工芸です。
強くて丈夫な和紙でつくられたとても良質な飯田水引は、芯の強い直線美としなやかな曲線美を併せ持ち、その気品ある風合いが長年愛され続けています。